木曜組曲

きのうより、「木曜組曲」の幕があがりました。

今回も、たくさんの方に支えられて、公演の日を迎えることができました。

ご来場、ご予約いただきましたみなさま、ありがとうございます。

そして、たくさんのあたたかいお気持ち、おことば、お力をいただきましたみなさま、本当にありがとうございます。

再演の機会を得たことは、役者として、願ってもないことです。
(二度とも観ていただけることは、これ以上ないしあわせだなと思います。)
果たして、どれだけ成長できたのか…。

本日、明日とまだお席ご用意できます。
よろしければ、ぜひ観に来てくださいませ。
よろしくお願いいたします。


↓↓公演情報です↓↓


いるかHotel 第16回公演『木 曜 組 曲』

作 :恩田 陸「木曜組曲」(徳間書店
構成・演出:谷 省吾

2014年4月11日(金)〜13日(日)
神戸アートビレッジセンター KAVCホール

○日時
4/ 11(金)19:30
4/ 12(土)14:00  18:00
4/ 13(日)14:00  
*受付は45分前、開場は30分前からです。

○チケット料金    
前売券/¥3000   
当日券/¥3500
学生/¥2500(前売・当日共 要学生証)
*全席指定席

○CAST 
生田 朗子
岸原 香恵
渡辺 倫子 
仲村 綾美
山田 メアリー 美貴(ともにょ企画)
徳田 尚美(劇団伽羅倶梨)

○STAFF
舞台監督= 永易健介
照明  = 森田智子
音響  = 山羊
美術  = 堀 容子
(2012年度伊藤熹朔賞奨励賞 受賞)
宣伝美術= 東 學
いるかHotel  = 北村美和・森 健人
制作  = 宮崎由美・岸原香恵
制作協力= スタッフステーション

○ご予約、詳しい情報はこちらから
http://irukahtl.web.fc2.com/

2655「その動機、ゼンなり」

8月20日(火)
私が卒業したピッコロ演劇学校の先輩グループ「2655」さんの公演「その動機、ゼンなり」の手伝いをしてきました。


演劇学校・舞台技術学校の同期・先輩・後輩に囲まれてしあわせな時間でした♪

だいすきなひとたち!
ピッコロシアター中ホール!
久しぶりの仕込み!
久しぶりの新品パンチ(毛足のないじゅうたんみたいなやつ)!
久しぶりのなぐり(かなづち)!
…うきうきしないはずがありません。


日々の学び舎であり、皆が一度は公演を経験したピッコロシアター中ホール。
だからこそ、全員落ち着いて作業をしていて、その空気はすばらしかったと思います。

私自身は役者としての経験しかありませんし、多くの方が手伝いに駆け付けていたので…手伝いで役立ったというより、中ホール仕込みの段取り(暗幕・パンチ・客席)を勉強させてもらったというかんじです。
さすが、舞台技術学校の方々は頼もしいです!



先日、森田雄三氏のワークショップに参加したことで感化されたのか、脚本・演出(演技指導)十田さんの努力のたまものか、もちろん役者さんの尽力でしょう、
今回、ただそこにそのままいようとし、実際にそこに「いた」浅野さんが、とくにほんとうに素敵に感じられました。


みなさま、お疲れさまでした。

芝居小屋『康楽館』

日本最古(だった)芝居小屋『康楽館』に行ってきました!

回り舞台、奈落の仕掛けをまわす体験をさせてもらいました!!
意外とスムーズに動くのですね。

舞台も広々で、お客さまが近くて。
花道が二本、もちろんすっぽん(切穴=役者をせり上げる装置)もあって。
桟敷はすべて傾斜がかかっているそうです。
あぁ、役者として立ちたい…!

劇場って、どうしてこんなにわくわくするのかなー

遊気舎さん「新・剥製の猿」!!

遊気舎さんの「剥製の猿」シリーズ5部作、
第3弾の今回「新・剥製の猿」も、受付のお手伝いをさせていただきました!


今回も、いるかHotel主宰の谷省吾、
いるかHotel「からッ騒ぎ!」で共演させていただいた宿南麻衣さんがご出演。


第3弾で明らかになる事実。
前2作は、実は「劇中劇」だった!
そして…


ほんとうに、役者さんも、舞台も、音響も照明も…
とにかくそこにながれる空気がとても心地よいです。


お客様みなさまが満足げに帰られるのを見られるのは、
受付の特権ですね☆


シリーズ第4弾「剥製の猿」もとっても楽しみです♪

どーこーでーもー…

ドア〜♪

で、

好きなところへ行きたいな♪

…そんな夢みたいなこと、、

でも、劇場のドアをくぐるときは

ちょっと似ているかもしれないな…

ということで、

いるかHotelは今

お客様を

演劇の魔法&谷(演出)マジックで

どちらにお連れしようかと

鋭意作戦会議中です☆